<mineoより引用>
またまた、mineoのキャンペーン来ちゃいました。史上最大のキャンペーンから始まり、さらに、arrows M02の先行予約で10000円のamazonギフト券プレゼント、さらに先行予約じゃなくても3000円分プレゼントというキャンペーンに引き続く今回の企画。
今回は、どういう人にこのキャンペーンがお得なのかをまとめてみたいと思います。それでは、いってみましょう!!
今回は音声通話(デュアルタイプ)がオトク
なんとデュアルタイプの通信量が800円引き×3か月されます。僕も5本契約している3GBで契約したとして(Aプラン)、3か月間はなんと710円/月。これはすごい。
3大キャリア(docomo、softbank、au)の一般的料金から考えると、大体6000~7000円くらいかかってる料金が710円/月になります。すげぇ、十分の一だ・・・。
これに加えて、12か月間は+2GBされるようになります。これって意外に重要で、3GBだと、スマホでネットサーフィンが多い人や、マンガをよく見る人は超えちゃう可能性があるんですよね、そこで加わる2GB。
+2GBというのがまた憎い。実際6GBは要らないんですよ。3GBに+2GBされて、5GBくらいが、確かにちょうどいいところなんですよね。
問題は、音声通話をいきなりMNPして格安SIMにするっていうのは、人によってだいぶ抵抗あるところ。ですから、可能であれば安い料金を利用して、新しく電話番号を取っちゃうのも有りかと思います。
mineoの場合、音声通話でも解約料金はかからないんですよ(別に事務手数料3000円(税抜き)でかかるのと、1年以内でMNPする場合は転出料11500円別途かかるので注意)。試して良ければ使い続けたらいいと思います。mineo使い始めたら、めちゃくちゃ料金安くなりますから。
eo光使っている人は見逃せない
凄いキャンペーンだ!と前述しましたが、eoユーザーにとってはもっとすごいキャンペーンになっています。正直eo光ユーザーのためのキャンペーンなんじゃないかと思うくらい。
eo光ユーザーの場合は、データプランで800円×3か月、音声通話付のプランで800円×6か月の割引が適用されます。さらにここへ2GB×12か月のおまけつき。本当に凄いこれ。auスマートバリューとか、目じゃないやん・・・。
こちらも、前述と同じでいきなりMNPして試すのが怖い人もいると思います。ですから、一旦新規で申し込んでみるのがオススメです。電話品質、インターネットの速度に満足できるかどうかを勘案して買えてみた方がいいと思います。
ちなみにmineoは無料で、LaLaコールというアプリが付いてきます。このアプリを使えば、eo光で契約している家の光電話が無料になるので、結構おススメですよ。うちは実家がeo光なんでいっつもこの無料通話を利用しています。
こんな人は避けた方が良い
端的に言うと、電話をめっちゃ掛けるははダメ。おすすめしません。
今のdocomo、softbank、auのスマホの料金システムは、かけ放題になっているケースがほとんど。つまり、電話を多く掛ける人は損になりやすいので注意です。
まとめ
とにかくお得な新しいmineoのキャンペーン。契約台数が10万台を超えて、ノリにのっているのでしょう。mineoファンとしては、このままの調子でシェアを増やしてほしいものです。
シェアが増えていけば、みんなでパケットをシェアするフリータンクの価値も上がるでしょうし、何より月額料金が下がる可能性だってありますよね。どんどんmineo使いが増えていって、結果的に節約の恩恵を受けれると嬉しいですねぇ。